CPL2DB
概要
CPL2DB(色仕様毎部位別色コード情報)ではCPLNO、CLS(部位)、内装コード、外装コードより当該部品の色情報の特定する。
CPL2DBには、内装用データと外装用データの2種類のレイアウトが存在する。
内装用データと外装用データの判別は、内装・外装区分で行い、内装用データ=’I’、外装用データ=’E’が設定される。
各々(内装用・外装用)のデータは、ヘッダー行とメイン行に分類される。
ヘッダー行は、CLS=BLANK、メイン行は、CLS NOT= BLANK
ヘッダー(内装・外装)、メインの各項目は、物理DB上のCPL2VVとして定義する。
テーブルレイアウト
E-BOMより、伝送される製造-設計つなぎCPL(2)(下記参照)が格納されるDB2のテーブルレイアウト。つなぎデータで提供されない項目は、バッチ処理及び、BOM管理グループの仕訳によって、補完される。
順番 | データ項目名 | 属性 | バイト数 | 位置 | 必須 | 説明 |
1 | CPLNO | X | 10 | 1 | - | |
2 | CPLNO-サフィックス | X | 1 | 11 | - | |
3 | 内装・外装区分 | X | 1 | 12 | - | |
4 | CLS | X | 4 | 13 | - | |
5 | SEQ | X | 2 | 17 | - | 0スタート |
6 | 仕訳担当 | X | 2 | 19 | - | |
7 | メンテナンス日時 | X | 10 | 21 | - | |
8 | メンテナンスフラグ | X | 1 | 31 | - | |
9 | CPL2VV | X | 2000 | 32 | - | 最小値=31 |
10 | CPL2VV長 | X | 2 | 2032 | - | |
11 | CPL2VV本文 | X | 2000 | 2034 | - |
CPL2VV本文
CPL+内装/外装データごとに内装/外装の数で、メインのレコード長が決まる。
メインは同一CLS毎に複数のUPG情報を収録する。
同一CLSを1行に収録し居きれない場合はSEQをカウントアップし次行に収録する。
但し、1論理レコードが複数行にまたがることはない。
部品色テーブルは、ヘッダーの内装・外装の相対位置にあわせてセットされる。
メインの1UPGレコード長はCPLNO別内装外装区分毎に内外装コード数で決まる。
順番 | データ項目名 | 属性 | バイト数 | 位置 | 必須 | 説明 |
CPL2VVヘッダー 内装テーブル | X | 2000 | - | MAX500個 | ||
1 | 内装コード | X | 3 | 1 | - | |
2 | 内装基調色 | X | 1 | 4 | - | |
CPL2VVヘッダー 外装テーブル | X | 2000 | - | MAX500個 | ||
1 | 外装コード | X | 4 | 1 | - | |
CPL2VV本文 | X | 2000 | - | |||
1 | CLS区分 | X | 1 | 1 | - | |
2 | UPG | X | 6 | 2 | - | |
3 | LH/RH | X | 2 | 8 | - | |
4 | OPC | X | 5 | 10 | - | |
5 | 内装基調色 | X | 1 | 15 | - | |
6 | 開始終了区分 | X | 1 | 16 | - | EO情報 |
7 | 切換優先区分 | X | 1 | 17 | - | EO情報 |
8 | EONO | X | 7 | 18 | - | EO情報 |
9 | 切換年月日 | P | 9 | 25 | - | EO情報 |
10 | 部品色コード・SEQNO-TABLE | X | 1000 | 34 | - | 部品色コード・SEQNO[C:2] MAX500個 |
11 | 部品色コード・SEQNO-TABLE | X | 1000 | 1034 | - | 部品色コード・SEQNO[C:2] MAX500個 |
12 | 部品色コード・SEQNO-TABLE | X | 1000 | 2034 | - | 部品色コード・SEQNO[C:2] MAX500個 |
設計つなぎデータレイアウト
E-BOMより、連携されるCPL(2)情報のファイルレイアウト