「EO開始終了区分」の版間の差分
表示
ページの作成:「{{基礎情報 BoM | bom_name = EPICS | table_name = OPL/KPLDB,CPL2DB | full_digit = 1 | subdigit_1 = 1 | subtext_1 = EO開始終了...」 |
編集の要約なし |
||
(他の1人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
EO開始終了区分は、[[EO]]または製造側独自の、設計変更または管理変更の実施状態(開始と終了の印)を表す。<BR> | |||
(注)実施手配とは確定納入指示が行われたことを意味する。<BR> | |||
E:[[EO]]又は管変NO単位の変更実施の手配が完了したことを表す。<BR> | |||
S:[[EO]]又は管変NO単位の変更の一部の実施手配が開始されたことを表す。<BR> | |||
E:[[EO]] | |||
S:[[EO]] | |||